安全衛生 社食のインフル・ノロ対策 「食事の前には手洗いを。」幼稚園や小学校に通っていた時を思い出して、食事の前は全員が手を洗って清潔にしてくれることが一番の対策です。 そして、世の中にも会社の中にもインフルエンザの感染が拡大し、大規模に蔓延した想定では、社員食堂内で... 2019.10.28 安全衛生社員食堂
安全衛生 サーモカメラで高熱出勤者を抽出できるか 鳥インフルエンザ、新型インフルエンザが流行しはじめていた頃(2007年?)に、熱があるのに出勤している人が多くいることが判明しました。 熱が上がってつらくなった人が総務にやってくるので帰宅するように促したり、症状が重たそうな場合は病... 2019.10.28 安全衛生総務の仕事
安全衛生 インフルエンザ対策 会社として行うインフルエンザ対策の基本は消毒液の設置と呼びかけ周知です。 消毒液は、お客様入場口、社員通用口はもちろん、各階エレベーターホールや、執務エリア内、食堂入り口などに設置します。 呼びかけ周知の社内アナウンスでは、消... 2019.10.28 安全衛生総務の仕事